げんしせつ

げんしせつ
げんしせつ【原子説】
物質は原子(アトム)からなるという説。 ギリシャ時代(デモクリトスら)よりあるが, 近代化学の理論としては, 元素は固有の質量をもつ原子からできており, 化合物は原子の結合からなるというドルトンの原子仮説を端緒とする。 化学的原子論。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”